2011年2月28日月曜日

「デカロン」,12月2日「Action6.5 An Abyss of CRESPO






 ゲームヤロウは,サービス中のMMORPG「DEKARON」の大型アップデート「Action6.5 An Abyss of CRESPO」を,12月2日に実施することを発表し,本日(11月26日)特設ページを公開した。



 このアップデートでは,レベル50以上の強者により行われる大規模戦「DKスクエア」が大幅にパワーアップする。新マップ「クレスポの深淵」が追加されるほか,DKスクエアで使用可能なアイテムが多数実装される。
arad rmt
 今回は,そんなクレスポの深淵のスクリーンショットや,出現モンスター,アイテムなどが紹介されているので,アップデートを待ちわびている人は,チェックしておこう。











DK スクエアRound2 「クレスポの深淵」特設ページ




●DK スクエアRound2 「クレスポの深淵」●



Lv131 以上のキャラクターのみが進入可能なDK スクエア新マップ、それが「クレスポの深淵」です。

その壮大な銀河をイメージさせる幻想的な空間には、イエティ系やナイト系のモンスターが新たに登場し、プレイヤーに襲いかかろうと手ぐすね引いて待っているのです。もちろん、強力なモンスターを相手に、狩りや新クエストを楽しむことができます。

「クレスポの深淵」には、クレスポの村中央に生成されているポータルから“クレスポの深淵通路”に移動後、通路マップ中央に生成されているポータルから移動可能となります。

この新たなるフィールドでの本格バトル開始まであとわずか。

刮目して待て!



■クレスポの深淵スクリーンショット









クレスポ村のポータル(左)からクレスポの深淵へ(右)移動!












■登場モンスター一部紹介









ヘルスパイダー
レベル:145 抵抗属性:毒
イエティウォーリア
レベル:150 抵抗属性:物理
フローズンヘルナイト
レベル:152 抵抗属性:物理



■新アイテムDK 防具一部紹介








モネブラッドベインセット
レベル:131 以上
アリエルアンドラセット
レベル:131 以上








パレルアーミーセット
レベル:131 以上
レオケランセット
レベル:131 以上



■Action6.5 An Abyss of CRESPO 概要■



実装日:2009 年12 月2 日(水)定期メンテナンス後



実装項目

?DK スクエア新マップ「クレスポの深淵」実装

?新モンスター実装

?DK スクエア用新アイテム実装

?新規クエストの追加

他多数



※詳細は後日、紹介させていただきます。






「デカロン」公式サイト



引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに

2011年2月19日土曜日

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサル

 スクウェア?エニックスは,PSP用ソフト「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング」の発売日と価格を発表した。発売は2009年11月1日を予定,価格はUMD版が5040円(税込),ダウンロード版が4000円(税込)となっている。










 本作は,2008年12月に発売した「DISSIDIA FINAL FANTASY」に追加や調整を施した海外版をもとに,日本のファンに向けた変更を加えたタイトルだ。キャラクターを育成しなくても楽しめる,アーケードモードが追加されており,オリジナルの「DISSIDIA FINAL FANTASY」のセーブデータを引き継げるとのこと。
rmt Latale










【商品概要】
rmt Dofus


■ 商品名 :

ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング



■ 対応機種 :
rmt dragonica
PSP「プレイステーション?ポータブル」
Maple story rmt


■ ジャンル :

ドラマチック プログレッシブ アクション



■ 発売日 :

2009年11月1日(日)予定



■ 希望小売価格 :

UMD版5,040円(税込) ダウンロード版4,000円(税込)



■ 年齢別レーティング (CERO) :

C(15歳以上対象)



『ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング』 公式サイト

http://www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/



■「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング」 について



北米と欧州で発売を予定している「ディシディア ファイナルファンタジー」では、国内で発売されたオリジナル版に数多くの新規要素、変更要素を追加しています。日本のファンの皆様にもこのチューンナップバージョンをお楽しみいただくために、「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング」として発売することが決定いたしました。



?100か所以上に及ぶキャラクター性能の調整

?タイムアタック要素をもつ「アーケードモード」の追加

?オリジナル版のセーブデータ引き継ぎ

?英語ボイスで描かれる物語(日本語字幕) ※一部日本語ボイス対応予定

詳細情報については、順次お知らせしいたします。



引用元:水晶の意味、効果、パワーストーン、天然石、アクセサリの通販専門店/TOPページ

2011年2月15日火曜日

「FINAL FANTASY XI」アナログレコード発売決定

 今年、サービス開始から8周年を迎えるオンラインRPG「ファイナルファンタジーXI」の楽曲をアナログレコードに収めた完全生産限定商品「FINAL FANTASY XI W/F:Music from Vana'diel」が発売されることになり、予約受付が開始された。

【拡大画像や他の画像】

 こちらは、「ファイナルファンタジーXI」の楽曲より、シリーズ作曲家?水田直志氏プロデュースの元、ユーザーの祖国の音楽とも言える“三国”の楽曲を含む8曲を収録したアナログレコードとなっており、スクウェア?エニックス e-STOREのみでの限定販売となる。予約受付期間は5月12日から5月31日まで。2800円(税込)。

 なお、5月12日には「ファイナルファンタジーXI」の楽曲の中からユーザー投票によって収録曲を決定したベストコンピCD「FINAL FANTASY XI 8th Anniversary -Memories of Dusk and Dawn」が発売されている。

【関連記事】
? 「FINAL FANTASY XIV」αテストインプレッション:ついに「FINAL FANTASY XIV」のαテストがスタート! 期待のMMORPGはどのように進化したのか、実際に遊んでみた
? 日々是遊戯:早すぎる続編にファン反発、3万人が「Left 4 Dead 2」不買を表明?
? 次回バージョンアップ情報満載の「ヴァナ★フェス2008 in 後楽園」スペシャルトークセッション編
? 東京ゲームショウ2008:スクエニ、気になる「クローズドメガシアター」の中身は?
? 「DQIX」「FFXIII」は映像出展のみ――スクウェア?エニックス、TGS2008出展タイトルを公開

引用元:ローズ(Rose) 専門サイト